
住宅の防犯対策を考えているなら、侵入者は窓から侵入してくる事が多いと言われていますので窓ガラスの対策を行いましょう。
窓にも色々な種類があり、一般的な一枚ガラスの他に網入りのガラスや強化ガラス、防犯ガラスと呼ばれるガラスも存在していますよ。
ある実験では、一枚ガラスはたった2度の衝撃で割れてしまい、金網が入っているガラスは飛散防止や防火性に優れているという特徴がありますが、防犯効果はあまり期待できないそうです。
強化ガラスは一般的なガラスと比べたら強度が強いという特徴がありますが、鋭利な物による衝撃には弱いので防犯にはオススメできません。
防犯ガラスの2枚ガラスは、大きな穴を開けるまでに5分程度の時間がかかるため防犯効果も期待できるでしょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。