
窓ガラスからの侵入対策として、フィルムを貼り付けるのがオススメですが、その効果はどれほどあるのでしょうか?
ガラスの飛散防止フィルムは、窓ガラス以外にもガラスが割れてしまわないように安全対策として貼り付けておくと良いでしょう。
フィルムを貼り付けていない窓ガラスにボールが当たった場合、ガラスの破片が広範囲まで飛び散って怪我してしまったり、不審者の侵入を容易にしてしまう事が考えられますよ。
フィルムを貼り付けてある窓ガラスにボールが当たった場合、窓ガラスにヒビは入りますが、周辺に破片はほとんど飛び散る事もありませんし、不審者が窓を割る時間を長引かせる事ができるのです。
フィルムが貼り付けられている側とは反対からボールが当たった場合も、破片はほとんど飛び散っていないので室内からフィルムを貼り付けましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。